壁面緑化のメリットは?
壁面緑化はその名の通り壁面を緑化することですが、そのメリットは数多くあります。大きなメリットとしては、覆われた緑が人々を癒すことです。都市部では多くのビルが建ち並んでいて、どこか冷たいような印象を与えます。しかし、緑に覆われた建物があることでオアシスのような存在になるのです。また、多くのお店が入る商業ビルでは壁面緑化が一つの宣伝になります。目立つ外観なので、お客さんに認知してもらいやすいのです。緑色の優しい色合いによって親しみやすさも増すので、来店を促すこともできます。
熱の吸収や空気の浄化
ビルが建ち並ぶ都市部ではヒートアイランド現象によって高温になりやすいです。しかし、覆われた草木が熱を吸収してくれます。つまり、内部にいる人は太陽光などの影響を受けにくいので快適に過ごせます。また、草木は空気を浄化してくれるので常に綺麗な空気を吸うことが可能です。都市部は交通量が多くて排気ガスが充満しているだけに、空気が美味しくなるというのは喜ばしいことです。
壁面緑化の注意点は?
メリットの多い壁面緑化ですが、当然注意しなければいけないポイントもあります。自然の緑に覆われる訳なので、虫や鳥が集まってきます。その都度対策をすれば良いですが、その対応が遅れてしまうと近隣の関係者とトラブルになるかもしれません。手入れをしなければ見た目が悪くなって、廃墟のような雰囲気になってしまいます。周囲を不快にさせない為に現状を維持したり問題を解決するにはお金が必要なので、この辺りはしっかりと頭に入れておきたいものです。
壁面緑化は、ビルの壁面に夏野菜の蔓や四季にわたって枯れる事がない草花を用いるのが一般的です。メリットは、冷房費用の節約や外壁の劣化が進みにくいといった点があります。